花火伝統文化継承資料館ーはなび・アムー
| 場所 | 秋田県大仙市大曲大町7番19号 |
| 開催日 | 休館日:月曜日(その日が祝日に当たるときは翌平日) |
| 時間 | 花火伝統文化継承エリア:9:00〜17:00 |
| アクセス | JR大曲駅から徒歩10分。車で3分。 |
| 詳細 | 花火の向こう側を知ると 大仙市は8月の全国花火競技大会「大曲の花火」を始め、毎月どこかで花火が上がる街です。 3階に設置された影絵「大曲の花火」(レプリカ)は圧巻です。 花火の魅力を余すことなく体験できる「はなび・アム」。ここにくればもっと花火が好きになり、もっと花火が楽しくなります! 入館料:無料 ※詳細は以下のURLから公式HPをご覧ください。 |
| ホームページ | https://hanabimuseum.jp/ |
| お問合せ | 花火伝統文化継承資料館ーはなび・アムー/TEL:0187-73-7931 |
花火伝統文化継承資料館ーはなび・アムー
近くの宿泊施設
【宿泊定員】 123人(客室数120室) 【駐車場】 無料80台 ...
【宿泊定員】 50人(客室数9室) 【駐車場】 無料30台 ...
全館和室ユニットバス付、Wi-Fi完備。 1F「和ダイニングふじ」では地元の旬の...
近くの観光情報
割烹川端から創業70年、グランドパレス川端設立から40年余り、地域に根ざし、婚礼...
市内の農産物や地場産品が一堂に会し行われる一大イベントです。各商工業者による出店...
【鳥子舞】神官たちが約1時間、舞を奉納した後、鶏の冠を身につけた神官が直 ...
感想やご意見など何でもOK!お気軽に投稿してください!
※お名前・コメントは公開されます。公開を希望しないお問い合わせに関してはこちらをご利用下さい。
コメントはありません。
情報はこちらからご入力下さい。 *は必須項目です。



コメントを残す