花火伝統文化継承資料館ーはなび・アムー

場所 | 秋田県大仙市大曲大町7番19号 |
開催日 | 休館日:月曜日(その日が祝日に当たるときは翌平日) |
時間 | 花火伝統文化継承エリア:9:00〜17:00 |
アクセス | JR大曲駅から徒歩10分。車で3分。 |
詳細 | 花火の向こう側を知ると 大仙市は8月の全国花火競技大会「大曲の花火」を始め、毎月どこかで花火が上がる街です。 3階に設置された影絵「大曲の花火」(レプリカ)は圧巻です。 花火の魅力を余すことなく体験できる「はなび・アム」。ここにくればもっと花火が好きになり、もっと花火が楽しくなります! 入館料:無料 ※詳細は以下のURLから公式HPをご覧ください。 |
ホームページ | https://hanabimuseum.jp/ |
お問合せ | 花火伝統文化継承資料館ーはなび・アムー/TEL:0187-73-7931 |
花火伝統文化継承資料館ーはなび・アムー
近くの宿泊施設

全館和室ユニットバス付、Wi-Fi完備。 1F「和ダイニングふじ」では地元の旬の...

森に佇む宿での静寂に包まれた贅沢なひとときが日常の喧騒を忘れさせ、心と体を癒しま...

シングル23室、ツイン3室、和室3室の宿泊室のほかに、大小の宴会場及びレストラン...
近くの観光情報

雄大な雄物川、透明度が高い玉川の流れの中をゆっくりと自然を満喫しながら川下りが楽...

秋田おばこ節発祥の地として開催されています。優勝を目指し自慢ののどを披露します。...

カフェ&テイクアウトの出来るクレープ屋です。 クレープの種類は約40種類!ソフト...
感想やご意見など何でもOK!お気軽に投稿してください!
※お名前・コメントは公開されます。公開を希望しないお問い合わせに関してはこちらをご利用下さい。
コメントはありません。
情報はこちらからご入力下さい。 *は必須項目です。
コメントを残す