角間川の盆踊り

場所 大仙市角間川町 角間川御三家 旧荒川家
開催日 毎年8月14日
時間

午後7時~午後9時まで

アクセス

・JR大曲駅から車で約15分

・羽後交通バス路線 中上町バス停下車
詳細

起源は江戸時代にもさかのぼるといわれる歴史ある盆踊りです。
お囃子に合わせて編み笠、浴衣姿の踊りがくるりと一回りする所作が特徴的な踊りです。
当日は、本郷・荒川邸の黒塀の前にかがり火が焚かれ、輪となって優雅な踊りが繰り広げられます。お囃子には小中学校生徒も加わり、全町あげて保存・継承に努めております。

ホームページ https://kakumagawa.net
お問合せ

角間川盆踊り保存会(事務局 佐々木)/TEL:090-7076-7538

角間川の盆踊り

 

 

近くの宿泊施設

福寿旅館

【宿泊定員】 25人(客室数7室)   【駐車場】 無料8台   【アクセス】 ...

玉川レジャーランド 玉川亭

【宿泊定員】 50人(客室数9室)   【駐車場】 無料30台 ...

旅館 大盛館

【宿泊定員】 29人(客室数8室)   【駐車場】 無料20台 ...

近くの観光情報

ハーブカフェCocoto

隠れ家的小さな喫茶店。 カフェはもちろん雑貨も取り揃えており、オリジナルハーブ商...

日本料理花よし

徹底した食材選び、自然の味わいをのがさず器に盛りつける職人の技 美しいものを美味...

花火通り商店街七夕花火

イベント会場周辺には地元の保育園・幼稚園・小学校の子どもたちが願い事を書いた20...

感想やご意見など何でもOK!お気軽に投稿してください!

※お名前・コメントは公開されます。公開を希望しないお問い合わせに関してはこちらをご利用下さい。

コメントはありません。
情報はこちらからご入力下さい。 *は必須項目です。

コメントを残す

*お名前・ニックネーム
メールアドレス
(公開されません)
URL
*コメント