毎年、国際交流・国際協力団体の活動を紹介している「大仙市国際フェスティバル」。今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止策を講じながら、大仙市仙北地域で開催される文化祭「史跡の里の秋まつり」を共同開催します。異文化に触れながら、クイズラリーで世界のお菓子をゲットしてみませんか。
■タイムスケジュール
《全館》
作品展示▶10月24日(土)~25日(日)
※24日(土)/9:00~17:00 25日(日)/9:00~16:00
●大仙市芸術文化協会仙北支部、せんぼくちびっこらんど、高梨小学校、横
堀小学校、仙北中学校、福祉施設 他
《イベントホール》10月25日(日)のみ ※時間等変更になる場合があります。
◆芸能発表をはじめ、いろんな国のダンスや民族衣装ファッションショーな
ど内容盛りだくさん!
9:00 開演「仙北地域の伝統文化・餅つき実演」
9:30 芸能発表(芸文協)
10:00 青年海外協力隊秋田県OB会クイズ
10:15 リフレッシュ体操①(せんぼくスポーツクラブ)
10:30 世界の舞踊①(ネパールダンス)
10:45 芸能発表(芸文協)
11:00 世界の舞踊②(インドネシア・ジャワ舞踊)
11:15 芸能発表(芸文協)
11:30 世界の舞踊③(フラダンス)
―昼休み―
13:00 芸能発表(芸文協)
13:30 リフレッシュ体操②(せんぼくスポーツクラブ)
14:00 仙北吹奏楽団
14:30 横堀小学校器楽部
14:45 芸能発表(芸文協)
15:00 民族衣装ファッションショー
15:15 芸能発表(芸文協)
15:30 ふれあいウィンドオーケストラダイナミックス
16:00 終演
-----------------------------------
◆ワールドブースでクイズラリー開催!
クイズに挑戦して「世界のお菓子」をもらっちゃおう!
※先着150人
※アメリカ、韓国、ロシア、ニュージーランド、インドネシア、ネパール
等の様々なブースが出展(予定)
-----------------------------------
◆空如が残した法隆寺金堂壁画の複製を展示
《展示ホール》10月25日(日)のみ
◆「大仙エール飯(仙北地域)」出店! 10:00頃~
グリーンパレス竹馬、ほむら家、洋食屋バンフィール、柵の湯
◆大仙市商工会女性部(古代米大福・おにぎり・焼きそば等)
◆餅つき名人振る舞い餅 ※先着100人
《玄関・駐車場》10月25日(日)のみ
◆桜の苗木プレゼント ※先着100人
▶はたらく車乗車体験コーナー(ミニ制服試着体験)
地震体験車、消防車、パトカー、白バイ、自衛隊等
《図書館》10月25日(日)のみ
◆読み聞かせ
◆テーマ展示【仙北地域出身の方々の図書資料展示】
◆雑誌リサイクルコーナー
●史跡の里の秋まつり×国際フェスティバルinふれ文チラシ
|
コメントを残す