500余年の歴史がある大仙市西仙北地域の伝統行事「刈和野の大綱引き」が、今年も2月10日(月)に行われます。
この伝統行事を盛り上げるイベントとして「冬花火~刈和野の大綱引き2020~」を開催します。
◆イベントスケジュール
【飲食ブース】18:00~20:00
ケバブ、限定100食の温かい汁物などが出店します。
【福引き】18:00~
飲食ブースで一定金額以上お買い上げの方に、福引き券をプレゼン
トします。福引き券1枚につき、地域色豊かな景品があたる福引きが
1回できます。(※景品がなくなり次第終了となります。)
【餅つき&振る舞い】18:00~、20:00~
つきたてのお餅を振る舞います。
【ステージショー「世界のダンスと歌」】18:30~
ベトナム、中国、タイ、ロシアなどの留学生のダンスと歌を
お楽しみください。
【お酒振る舞い】19:00~
日本酒を振る舞います。
【花火打ち上げ】19:40~
イベント会場付近の河川敷で、大小合わせて約1千発の花火を
打ち上げます。冬の澄み切った夜空の色彩豊かな花火、間近
で打ち上げる大音量の花火の迫力を体感してください。
■打上場所:土買川堤防左岸
■観覧会場:佐々木興業(株)駐車場 特設会場
【西仙北中学生の『おもてなし』】
西仙北中学生の生徒有志が、刈和野の大綱引きに合わせ、上町、下町に別れ
て各種『おもてなし』をします。
▼詳細は以下のPDFファイルをご覧ください
・冬花火~刈和野の大綱引き2020~チラシ
|
コメントを残す