なかせん桜まつりに行ってきました!
2014年4月30日
昨日、桜まつり真っ只中の道の駅なかせんで「焼ホタテまつり」と称しまして
交流のある宮古市から仕入れましたホタテを販売してまいりました。
今回用意したホタテは400個!
幸い天候にも恵まれ最高のコンディションの中で販売を行うことができました。
↑新鮮でとっても大きなホタテです。
焼くことで周囲に磯の香りが広がりました!
11時販売開始からほぼ途切れることなくお客様に来ていただくことができ、
15時過ぎには完売することができました!
並んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
そして、昨日はちょうど桜も満開で道の駅なかせんの裏の斉内川堤は
一面きれいなピンク色になっていました。
この堤は少し上流の方に向かうと橋が2本あり、片方は線路になっています。
遠方には雪が残る奥羽山脈、手前には満開の桜という抜群のロケーションの中
走り抜ける新幹線を撮影することができるスポットとしても人気です。
今年はすでに満開の地域が多いので、GW期間は葉桜になってしまうところが
多いと思います。
しかし、太田の黄桜などまだまだ見所はありますのでぜひ大仙市にお立ち寄りください!
この情報についてのコメントを残す
感想やご意見など何でもOK!お気軽に投稿してください!
※お名前・コメントは公開されます。公開を希望しないお問い合わせに関してはこちらをご利用下さい。
コメントはありません。
情報はこちらからご入力下さい。 *は必須項目です。

コメントを残す