【出張販売】本場大館きりたんぽまつり
2017年10月3日
今週末は3連休!
ということで大館市では毎年恒例の本場大館きりたんぽまつりが開催されます(^^ゞ
たんぽ一万本焼きが行われたり様々なきりたんぽのお店が出るまさにきりたんぽ尽くしの
お祭りに当協会でも参加してきます!
とはいってもきりたんぽの販売に行くわけではなく、今回は杜仲豚の串焼きを販売しにいきます(^^♪
チラシを見ていただくとわかりますが、イベントも出店もきりたんぽだけではなく様々なのです。
大館市で杜仲豚の串焼きを焼くのは昨年の肉博、今年の肉博に引き続き今回で3度目となります。
きりたんぽまつりは初なので非常に楽しみです。
会場は毎回おなじみのニプロハチ公ドーム。
肉博では屋外での販売を行いましたが、今回はドーム内にて販売いたします!
店舗名は「どど~んとだいせん」です!
花火の街なので花火の打上音のどど~んを頭につけた店舗名で頑張ります。
どど~んと大きく販売していきます(*^_^*)
少しでもきりたんぽまつりに遊びに来られたお客様に杜仲豚の味を知っていただけるように
頑張りたいと思います!
ちなみに杜仲豚とは大仙市が誕生する前、旧中仙町の頃から飼育されている豚で杜仲の葉を飼料に
混ぜて育成することで脂身までさっぱりおいしく、豚肉特有の臭みがほとんどないのが特徴の
豚肉です。
ぜひ皆様、きりたんぽまつりにお越しの際は「どど~んとだいせん」自慢の「杜仲豚」を
よろしくお願いいたします(^^ゞ
この情報についてのコメントを残す
感想やご意見など何でもOK!お気軽に投稿してください!
※お名前・コメントは公開されます。公開を希望しないお問い合わせに関してはこちらをご利用下さい。
コメントはありません。
情報はこちらからご入力下さい。 *は必須項目です。

コメントを残す